GUIDELINE
パピル作品の使用・二次創作ガイドライン
作品の使用・二次創作におけるガイドラインについて
共通の禁止事項
無許可での営利・商用利用
公序良俗に反する使用・二次創作
作品のイメージを損なう可能性のある使用・二次創作
無断転載
楽曲に関して
使用の際にはクレジット表記(楽曲タイトル/パピル -Pupil-)と原曲のYouTube URLを表記してください。
個人での使用に関しては基本的には自由です。(ただし非営利・非商用に限ります)
公序良俗に反する二次創作や、作品のイメージを著しく損なう可能性があるものは削除の対象になります。
イラストに関して
自作発言・無断転用はしないでください。
使用の可否に関してはお問い合わせください。
ファンアートは自由にどうぞ!
公序良俗に反する二次創作や、作品のイメージを著しく損なう可能性があるものは削除の対象になります。
MVに関して
使用の際にはクレジット表記(楽曲タイトル/パピル -Pupil-)と原曲のYouTube URLを表記してください。
個人での使用に関しては基本的には自由です。(ただし非営利・非商用に限ります)
ランキング動画などで作品を引用する場合も自由にどうぞ。
ニコニコの場合はコンテンツツリーの親登録をしてください。
MVへの加工・改変は許可できません。
映像だけを抜き出してそのまま無断転用しないでください。(サムネも同様です)
このガイドラインは予告なく変更されることがあります。予めご理解ください。
お問い合わせ
商用・法人団体での利用に関するお問い合わせ
その他のお問い合わせ
info@pupilmusic.com